D-Linxs-Plus

古民家でデジタルを学ぶ

~デジタルで地域活性化~

サービス

★パソコン各種ご相談・個別講習
★コミュニケーションスペース提供
★一時利用コワーキングスペース提供

トピックス

2023.6.6~ 令和5年度指宿市「生涯学習講座」 パソコン ワード入門およびエクセル入門の講師を担当させて頂きます。

2023.2.1,8,15 デジタルボランティア養成講座 第2回を実施いたしました。

2022.10.22,29,5  デジタルボランティア養成講座 第1回を実施いたしました。
 (令和4年度指宿市デジタルを活用した共創の場づくり事業)
      毎日新聞11/21付、南日本新聞12/27付 両紙に取り上げて頂きました。

2022.10.8   Ibusuki Freelance Cafe 2022   に出展いたしました。 

2022.8.30   令和4年度指宿市「生涯学習講座」 パソコン エクセル入門コースの講師を担当。コース終了しました。

2022.7.12   令和4年度指宿市「生涯学習講座」 パソコン ワード入門コースの講師を担当。コース終了しました。

2022.5.13   IBUSUKI-YAKUSHIMA WORKATION Project にWorkation施設の1つとして記載されました。

2022.4.13 「real loacl  移住/ローカル/拠点作り」 に記載されました。

2022.1.31 Youtube チャンネル「デジサポ指宿」にて「古民家でデジタルを語ろう」がアップされました。

デジタルについて、気軽に質問したり・体験を通じて概略の理解を深めていただきたいと思います。

パソコンやスマホの相談、Microsoft社のOffice関連(Word,Excel,Powerpoint等)の入門編を中心としたパソコン講習など、個人の目標をお伺いしてスキルアップのお手伝いを実施致します。

指宿市内にあり、DIYにより再生した築100年以上の古民家を利用しており、その雰囲気の中で楽しく過ごして頂ければ幸いです。(古民家の環境そのままですので、ご了承ください)

地域のコミュニティの場・会議の場・趣味の場・学びの場として活用、また、一時利用のコワーキングスペースとしても利用可能です。ゲストWi-Fi設備・ホワイトボード・プロジェクタ等準備しております。 

いずれの場合も予約が必要です。


D-Linxs-Plus ディーリンクスプラス 
代表:内田勝朗 指宿市